てぃーだブログ › FX 外為 為替レート › 為替レート › レアルの為替レート推移チャート図

レアルの為替レート推移チャート図

ブラジルの通貨であるレアルの為替レートの値動きを折れ線グラフに表してみました。

ブラジルでは、 1999年8月に通貨危機が起こり、レアルの為替相場は一時80パーセントもの大暴落に見舞われました。IMF(国際通貨基金)の金融支援を受けて、何とかデフォルト(債務不履行)を避けることが出来ました。その後、IMFの支援条件である「財政赤字の削減」を達成すべく努力し、経済成長による貿易黒字の拡大などもあって、2005年度よりIMFの支援を打ち切りました。

そのため2005年までは、レアルの為替レートは非常に激しい値動きを示していましたが、今後は為替相場も安定し、もう少し値動きが小幅になっていくと思われます。

但し、これでレアルの為替レートが完全に安定化するとも言い切れません。ブラジル経済はまだまだ不安材料も沢山抱えています。特に財政赤字については、まだ完全に解消しきってはおらず、ブラジルは南米最大の債務国であり続けています(2005年度で約3500億ドルの債務残高がある)。

また、アメリカの政策金利(公定歩合)の動向にも大きな影響を受けます。アメリカの政策金利が現在のような高い水準で維持し続けば、世界の投資マネーがアメリカに一極集中していき、為替市場においてはドル高(=レアル安)の相場になる可能性が高いです。ブラジルが高度成長を続けていると言っても、所詮アメリカの金融規模には遠く及びません(ブラジルのGDPはアメリカの20分の1以下)。仮にブラジル国内の経済が好調に推移したとしても、レアルの為替相場は、アメリカの動向次第でどうにでも転んでしまう脆弱さを含んでいるのです。

同じカテゴリー(為替レート)の記事
実効為替レート
実効為替レート(2011-08-12 16:36)

安心のFX業者とは
安心のFX業者とは(2011-05-06 17:00)

スプレッドとは
スプレッドとは(2011-02-22 10:59)


Posted by myraekern@hotmail.com at 2010年05月06日   09:59
Comments( 0 ) 為替レート
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。