てぃーだブログ › FX 外為 為替レート › 為替レート › 10日終了週の純流入、08年以来の高水準-EPFR

10日終了週の純流入、08年以来の高水準-EPFR

  11月13日(ブルームバーグ):10日終了週の世界の株式ファンドへの資金の純流入額は、米連邦準備制度理事会(FRB)が米景気刺激策を発表したことを受け、2008年4-6月(第2四半期)の終わりの時期以来の高水準となった。調査会社EPFRグローバルが発表した。

  EPFRが12日付の電子メールで明らかにしたところによれば、10日終了週に投資家がEPFRの調査対象となっている株式ファンドに投入した額は150億ドル(約1兆2300億)を超えた。

  商品セクターのファンドへの純流入は26週ぶり高水準となり、大中華圏への純流入は07年末以降で最も多くなった。新興市場への今年の流入額799億ドルは、昨年記録した過去最大の833億ドルを上回る勢いだ。

同じカテゴリー(為替レート)の記事
実効為替レート
実効為替レート(2011-08-12 16:36)

安心のFX業者とは
安心のFX業者とは(2011-05-06 17:00)

スプレッドとは
スプレッドとは(2011-02-22 10:59)


Posted by myraekern@hotmail.com at 2010年11月14日   14:54
Comments( 0 ) 為替レート
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。