てぃーだブログ › FX 外為 為替レート › 為替レート › 安心のFX業者とは

安心のFX業者とは

大手のFX業者だからといって安心はできません。ではどのようなFX業者が安心できで信頼性の高いFX業者なのでしょうか。その判別の大きなポイントが、万が一そのFX業者が不正を犯した場合、その業者が大きな社会的なハンデを負うかどうかを見るべきです。つまりそのFX業者自体が社会的ハンデを負うことを嫌えば不正は犯さないということになります。そういった意味では短資系FX業者、上場しているFX業者、第三者格付けを取得しているFX業者を選択すべきです。また投資金の信託保全は“全額”であることをまず確認しましょう。次に為替差損益、スワップ金利分まで“全額信託保全”されているか、投資家資金の信託保全の金額が毎日入れ替えされていることも非常に重要です。できれば信託保全先は日本を代表するメガバンクであることが望ましいと思います。FX業者の信託保全先金融機関が破たんしては意味がありません。これからFXを始める初心者の方ほど、最初は安心して取引できるFX業者を選択するべきです。

同じカテゴリー(為替レート)の記事
実効為替レート
実効為替レート(2011-08-12 16:36)

スプレッドとは
スプレッドとは(2011-02-22 10:59)


Posted by myraekern@hotmail.com at 2011年05月06日   17:00
Comments( 0 ) 為替レート
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。